ボディメンテナンス
(筋膜リリース)について
        - 服を脱ぐ必要はありますか?
 また、着替えの用意はありますか?
- 
              着替えが必要な施術の方には、簡単な着替えをご用意しています。ラクリスは電流を使った施術のため、クリームを使いますが、汚れそうな施術の場合は着替えをご用意していますので、ご安心ください。 
- 施術時に痛みはありますか?
- 
              電気のピリピリとした感覚はありますが、強さの調節が可能ですので丁度良い加減をお伺いします。また、もみ返しが無いため、施術後にだるい感じは残りません。 
- 女性でも受けられますか?
 どの年齢でも受けられますか?
- 
              男女問わず、小学生から80代の方までケアに来られています。年齢特有のお悩みをご相談ください。 
- アクセサリーや貴金属はつけたままで受けられますか?
- 
              電気とクリームを使ったケアになりますので、金属製のものは外してください。 
- 基礎疾患があるのですが、施術できますか?
- 
              ラクリスは微弱電流を体に流す機器です。下記ページ記載のような方は施術をお断りする場合があります。 
 >ラクリスを受けられない方について
巻き爪矯正について
- 深爪でも施術を受けられますか?
- 
              爪先の指から浮いている白い部分が短すぎると、爪にかけたクリップやワイヤーが食い込んで痛むおそれがあります。 爪の白い部分を2mm程度以上にすることをお勧めしております。 
- 装着した時に痛みはありますか?
- 
              巻いた爪をワイヤーで持ち上げて矯正する性質上、矯正力が強すぎて爪が剥がれるような感覚や痛みを感じる場合がまれにあります。翌日以降に解消されるケースもありますので、着けたまま様子をみていただくのがよいかと思いますが、我慢できない程でしたら無理せず外してください。 
- 金属アレルギーでも大丈夫ですか?
- 
              爪にかけるクリップは安全性の高い医療用ステンレス製です。ワイヤー自体は金属ですが、樹脂チューブで覆われているため皮膚に触れることはありません。 
- どのくらいで効果が現れますか?
- 
              ワイヤーを装着直後に爪が持ち上がり、そこから湾曲したワイヤーが長時間かけてまっすぐに戻ろうとする力が加わり続け、約1~2週間で矯正が完了します。 
- どのくらいワイヤーを着けていればいいですか?
- 
              矯正が完了するまでには1~2週間かかりますが、巻き爪は再発することがあります。いつ再発するのかは個人差があり、まきづめリフトを外して3ヵ月で再発する方もいれば、1年たっても再発しない方もいます。再発までの期間を稼ぐという意味で、生活に支障が出ない限り長く装着しておくことをお勧めしています。大体1~2ヵ月程度が目安となります。 
その他について
- クレジットカード・電子マネー
 は使えますか?
- 
              現金、カード決済、キャッシュレス決済が可能です。 
 【対応している決済方法】
 Visa/Mastercard®/JCB/American Express/UnionPay(銀聯)/Diners Club/Discover/ApplePay/
 iD/QUICPay/交通系電子マネー/COIN+/d払い/PayPay/LINE Pay/au PAY/J-Coin Pay/
 WeChat Pay/UnionPay QRコード/Alipay+
- 予約なしで行っても大丈夫ですか?
- 
              申し訳ございません。完全予約制となっております。必ずご予約の上お越しください。 
 >ご予約はこちら
- 予約の変更やキャンセル方法について
- 
              予約の変更やキャンセルはお電話にてご連絡をお願いいたします。 
 体調不良などによる当日キャンセルの場合も、必ずご連絡をお願いします。